近年、特に人気のウッドデッキ。
自宅のお庭にウッドデッキが欲しいけれど、施工のイメージが湧かないという方も多いのではないでしょうか?
今回は、「ウッドデッキ」に関する情報を発信いたします。
ウッドデッキの素材って?
素材は、大きく分けて天然木と人工木の2種類です。
◇天然木
メリットは、木のぬくもりを感じること!
また高温になることがないため、暑い夏場でも庭でゆっくりと涼めます。
ただし、メンテナンスが必要なため手間やコストがかかります。
◇人工木
樹脂やプラスチックでできたウッドデッキは、美しさが継続すること、メンテナンスが不要なことがメリットとして挙げられます。
デメリットは、本物の木材に比べると触れたり座ったりした際、素材の違いを感じることや高温になることが挙げられます。
ご相談はお気軽に!
エクステリア・外構工事を請け負う三重県津市の「株式会社庭工房」は、ウッドデッキ施工の実績が豊富にございます。
メリット・デメリットもふまえ、皆さまに安心の提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください!